青森
-

国立公園十和田湖「十和田湖鳥瞰図」 昭和8(1933)年 -

八戸市「八戸市鳥瞰図」 昭和8(1933)年 -

馬のみやこ七戸町「七戸町鳥瞰図」 昭和9(1934)年 -

ひろさき「弘前市鳥瞰図」 昭和10(1935)年 -

青森市鳥瞰図「青森市鳥瞰図」 昭和23(1948)年
岩手
-

盛岡市「盛岡市鳥瞰図」 昭和11(1935)年 -

観光と産業の岩手県「岩手全県史跡名勝鳥瞰図」 昭和12(1936)年 -

釜石市「釜石市鳥瞰図」 昭和25(1950)年
宮城
-
観光の宮城県「観光之宮城県図絵」 昭和8(1933)年 -

塩竈市「塩竈市鳥瞰図」 昭和27(1952)年 -

観光都石巻市「石巻市鳥瞰図」 昭和30(1955)年
秋田
-

秋田「秋田市鳥瞰図」 昭和8(1933)年 -

秋田「秋田市鳥瞰図」 昭和9(1934)年 -

国立公園十和田湖と大瀧温泉 花岡旅館「大滝温泉鳥瞰図」 昭和28(1953)年頃
山形
-

観光の庄内 庄内交通路線案内鳥瞰図「庄内交通路線景勝鳥瞰図」 昭和30(1955)年 -

国立公園朝日岳と花の長井「長井市鳥瞰図」 昭和30(1955)年頃 -

織物の都 よねざわ「米沢市鳥瞰図」 昭和30(1955)年頃
福島
-

福島市と飯坂温泉「福島市及び飯坂温泉名勝鳥瞰図」 昭和9(1934)年 -

観光の福島県「福島県史蹟名勝鳥瞰図」 昭和12(1937)年 -

東北こおりやま「郡山市鳥瞰図」 昭和30(1955)年頃
